TOP > 建築物検索 > 玉川の住宅
これまでに掲載した建築物
玉川の住宅

DATA
  作品分類 住宅
       
  竣工日 2007年4月
       
建築家データ
  設計者 吉原美比古建築設計事務所
       
  施工者 中村弥工務店
       
物件データ
  建築面積 59平米
  延べ床面積 135平米
  建ぺい率
  容積率
  構 造 鉄筋コンクリート造
  所在地 東京都世田谷区
       
建築家からのコメント
  オープンカーはとても気持ちが良いです。それでは住宅でもできるのでは? 敷地は空地に隣接していることから、方向さえうまく決めれば開放的な構成をとることが可能でした。 建物をすっと切り取ることで、室内がそのまま外になったような気持ちのよい空間が生まれます。そしてそれは建物全体へと広がるでしょう。オープンカーのような生活が始まります。 屋根を切り取られたスペースは、階段によって立体的につながります。テラスが上下につながることで使い勝手が格段に良くなり、生活が自然と外へ外へと引き出されます。 そうしたテラス一体となるように、2階にはリビングルーム、3階にはサンルームを設けます。室内と屋外の2つの階段によって、中と外とがぐるぐるとつながり、住宅地の中でも自然と一体となった毎日です。 屋外のスペースは、周りからは壁や階段、手摺、植栽などがクッションとなり、適度なプライバシーが保たれます。落ち着いたオープンな空間は、食事や読書、昼寝にぴったりです。 (写真キャプション) 01 南東より見る:ふたを開けたような建物です。 02 2階と3階のテラス:テラスがつながることで使い勝手が格段と良くなり、生活が自然と外へ外へと引き出されます。室内と屋外の二つの階段によって、中と外とがぐるぐるとつながります。 03 リビングルームよりテラスを見る:隣の部屋のようにつかえる、快適なテラスです。ウッドデッキを設けることで、室内とテラスの床を同じ高さに揃えています。 04 リビングルームよりキッチンを見る:奥はアイランドタイプのキッチンです。日差しの変化によって様々な方向から日が入り、多彩な表情が楽しめます。もちろん風通しやまわりの建物にも配慮して窓を配置しています。 05 3階サンルーム:風通しの良い開放的なスペースで、食事や読書、昼寝など快適な時間が過ごせます。壁一面が収納になっているので(反対側も)片付いた毎日です。部屋を少し台形とすることで、奥行きを強調し広がりを演出しています。
 
建築家DATA
  建築家名 吉原美比古
  事務所名 吉原美比古建築設計事務所
  URL http://www.yy-ao.com/