|
ご要望を満たすには2階建てが必須か?というところから見直しつつ、スタートした住宅です。
普通なら何の疑問もなく2階建てにするかもしれないのですが、
土地の条件(広さ・建蔽率・容積率など)とご要望次第では平屋にするという選択肢も私達は常に持っています。
それは、住宅は2階建てという常識化された風潮は常に疑うべきだと思っているからです。
というわけで、一部ロフト的な2階はありますが、ほぼ平屋の住宅にたどり着きました。
杉板の茶色と塗装の白というコントラストで構成された外観は一見2階建てのようですが、実は平屋。
通りに対する窓の開け方や全体のバランスを考えた結果、写真のようなハイサイドライトになりました。
平面的には坪庭や中庭を介して、各居室に光や風と届ける構成にしています。
2世帯住宅でもありますので、中庭や坪庭といった中間領域は、お互いのプライバシーや距離感を考慮した結果でもあります。
|