TOP > 建築物検索 > 京田辺市M邸
これまでに掲載した建築物
京田辺市M邸

DATA
  作品分類 住宅
       
  竣工日 2003
       
建築家データ
  設計者 空間工房 用舎行蔵 一級建築士事務所
河野太郎+村西弘至
       
  施工者 松井工業
       
物件データ
  建築面積 363.15平米
  延べ床面積 338.01平米
  建ぺい率 40.59%
  容積率 37.78%
  構 造 鉄筋コンクリート造2階建て+木造平屋建て
  所在地 京田辺市
       
建築家からのコメント
  築150年の古民家(造り酒屋)を建替える。 それが今回の計画です。 古くは宮様もお泊りになられた由緒あるお家。 それだけに、使われていた材料も価値があるものばかりでした。 単に新しくするのではなく、古いもの・古民家の記憶・ご家族や ご先祖様の歴史を感じる住宅にしたいという意図が根底に流れた住宅となっています。 現在のご主人は考古学者。南米で数年暮らされたご経験もありその時の中庭型住宅が今回の第二の根底ともなっています。 宮様がご宿泊された書院は、材料をすべてそのまま使って再現し棟木はリビングの化粧梁に使用し、襖の取っ手などは今や貴重な細工が施されているため、これも利用するなど、古い家の記憶をそこかしこに埋め込んでいきました。 中庭に佇むと、そこは周辺から完全に隔絶されたオリジナルな 時間と空間が流れます。 これもまた外部を取り込んだ内部空間とも言えるでしょう。
 
建築家DATA
  建築家名 河野太郎+村西弘至
  事務所名 空間工房 用舎行蔵 一級建築士事務所
  URL http://yosyakozo.jp/